「善兵衛ランド」でシンポジウム 11月18日
貝塚市にある天文施設「善兵衛ランド」の開館25周年を記念したシンポジウムが、11月18日午後2時から、同市山手地区公民館大ホールで開催される。入場無料、申込不要。
「江戸時代の望遠鏡製作者、岩橋善兵衛の実像にせまる」と題した講演およびパネルディスカッションのあと、午後5時からは善兵衛ランドに会場を移し、天体観測(自由参加)が行われる。
講演内容は、「岩橋善兵衛と天文暦学の世界―科学に寄与した善兵衛の役割」嘉数次人氏(大阪市立科学館学芸課長)、「岩橋善兵衛の望遠鏡の特色―すぐれた技術にせまる」渡辺誠氏(富山市天文台専門官)、「岩橋善兵衛の交流―仕入方直段扣帳の世界」上田穣氏(奈良県立大学名誉教授)、「時代を拓く岩橋善兵衛」淺井允晶氏(堺女子短期大学名誉教授)。
問合せは、TEL:072・447・2020 善兵衛ランドまで。